KEENの子供サンダルと靴のサイズ選びについて。
子供サンダルを買うのは5月前に買うがオススメ!
汗をたくさんかくので土日にサンダルを履かして
靴を日陰で洗濯してしまうと衛生的。
左からピンク17cm(5歳女の子)真ん中、
青18.5cm(チビな小学3年生)右、
青水玉27.5cm(昭和なおじさん34歳)
他の夏のファミリーシューズコーデはこちら。
KEENってどんなブランド?
子供にとってサンダルと靴の区別はない。
そうなってくると大事なことは
堅牢性、いかに丈夫で足を守れるか。
男の子だとサンダルのまま
自転車に乗ってサンダルでけがをすることも。
私みたいに。。。
あれは痛かった。。。
丈夫なサンダルとは?
世の中にあるサンダルの中で
一番丈夫なサンダルはどのサンダルだろう?
その問いかけに候補に入ってくるであろう
KEENのNEWPORT H2
このKEENを代表する
人気サンダル
限定と謳われなくてもその年にしか
売ってないのカラーもある。
この記事だけのためにKEENサンダルを山のように買った。
そして、嫁さんに怒られた(-_-;)
そら、嫁さんの意見が正解でもメルカリで売ればいいし。
こんな靴屋っぽい記事を
一度でいいから書いてみたかった。。。
アメリカ・アウトドアブランド・KEEN
日本のファッションにおける海外ブランドには
いくつかの展開パターンがある。
ブランドの権利だけをやりとりするブランド
ブランドネームだけ貼り付けるパターン
セレクトショップなどセレクトしてくるブランド
本来はこれが昔からあるセレクトショップの姿今はプライベートブランドが増えてセレクトしてない気もするけれど。。。
子会社、支社的なものを日本支社としておいてとしてやアパレルとしてもやる。
直営店を置いてやるとその分リスクもあるけれどブランドイメージを作りやすい。
KEENは東京に支社として本格的にやってる。
自分らの製品と関連ありそうな山登りの人
サーフィンの人らを取り上げて支援している。
実際、フェスとかでよく履かれているイメージ
KEENのはじまり
ブランド自体はリーバーガイド日本語で言うと船頭さん?川先案内人?
その人がボードの上で仕事中につま先を
怪我したことから始まったこのKEENというブランド
創始者がつま先を怪我したことから始まったこのブランド
異様につま先が固い。私が靴屋で仕事をする時も
この靴はサンダルだけど頑丈だから許されている。
特に運動量が多い子供サッカーすら出来そうなほど硬い(;^ω^)
NEWPORTとは
KEENを代表するサンダルであり、アメリカのアウトドアサンダルを
背負っているモデル。
使用用途
まさに水陸両用
長距離歩くときは靴下を履き
水の中に行くときは靴下を脱ぎそのままドボン!できる。
速乾性があり、旅先で雨に打たれる
けど、重い靴を履きたくない
靴が乾かないということも
このニュポートだと夏の問題を
すべて解決することができる。
サンダルというよりも
夏用の靴という方が適切かもしれない。
キッズ規格とベイビー規格の違い
左が12.5cm右が16cm大きな違いがある?
さてどこでしょう??
甲の部分にアジャスターがあるかないか
キッズ規格になると甲のところにある
アジャスターで少し大きくても締めて履くことができる。
もちろん、本来は足によりフィットさせることにより
長距離歩行を可能にして快適性を上げるものであったり
アウトドアサンダルなので靴下を履いても
おしゃれなのでその足の大きさの振れ幅の調整用だとも
言える。
幼児モデルにアジャスターが無い
幼児がアジャスターでサイズ調整をすると危ないのと
知らないうちに子ども自身が緩めて
そのまま歩くと危ない
諸々
安全性の観点からだと
私は思う。
ベイビー規格のサイズ感は??
このニューポートにとって一番難しいのがサイズ感
実際にメジャーを入れて計ってみた。
KEENのサイズ表記は12.5cm
靴の長さが12.5cmということなので
実際の足の長さが11.5cmから12cmの子供さん向け
ベイビー規格は1㎝刻み
KEENはトドラーという規格名
11.5,12.5,13.5,14.5cm
多くの幼児用スニーカー同様
+0.5~1cmで履く仕様で作られている。
キッズ規格のサイズ感は?
アジャスター付の15-19.5cmも一応計ってみた。
キッズは
KEENではリトルキッズという規格名
15,16,17,18,18.5,19.5cm
キッズ規格は、その子によって成長がかなり
変わってくるので注意が必要。
小さめの子はベイビー規格と同じ
実寸+0.5~1cm
大きめの子、靴下着用者は大人と同様
実寸+1~1.5cm
ジュニアを規格のサイズ感は?
このジュニア規格、子供靴売り場では
よくお母さんが買っていく。
試しに履いてくれた人の感想を言うと
大人の規格より横幅が狭いらしい。
レディースの規格が
22.5~26cm
ジュニア規格は
20,21,22,22.5,23.5,25.5㎝。
KEENのwebsiteより。
25㎝へのサイズの飛び方がやや不自然だけども。
レディースに比べて半値ほどのジュニア規格なので
一番売れる24.5cmは作らないのかも。
20㎝位から大人と似た足幅になる子も多いので
大人と同じサイズ感で行ける子が多い。
今まで接客販売したほとんどの人が
靴下着用で+1.5cm
素足で履く場合は+1cm
KEEN NEWPORT 規格別サイズ一覧表
KEEN ニューポート | 展開サイズ |
トドラー(ベイビー) | 11.5 12.5 13.5 14.5 |
リトルキッズ(キッズ) | 15 16 17 18 18.5 19.5 |
ビッグキッズ(ジュニア) | 20 21 22 22.5 23.5 25.5 (24.5無し) |
ウィメンズ(レディース) | 22.5 23 23.5 24.5 25 25.5 26 |
メンズ | 25 25.5 26 26.5 27 27.5 28 28.5 29 30 31 32 |
特に大きいサイズはKEEN直営のネットショップにしかないことも。
アウトドアブランドなので派手であればあるほどブランドっぽいデザイン。
どうせならマルチカラーを選びたいところ。
実寸の計り方についてそもそも靴のサイズ合わせの仕方について
子供の場合もうこういうのを買ってもいいかもしれない。
成長の記録をつけたりするのが好きな人もいるし。
大人の場合一度測れば足のアーチ構造の変化の要因は
加齢によるアーチの落ち込み。
まれに足の病気以外ではそんなに変わらない
一応家にあるもので簡単に測ることも可能。
長さを測るツールメジャーでも30cm定規でも可
必要物資
バインダー
紙
鉛筆
こだわる人はセロハンテープ
小箱
サンダル用の実際の測り方
計測時の注意点
実際に靴を履く状況
サンダルを履く状況を想定して計る。
ニューポートは靴下を履いて履く方が
靴に臭いも付かないし安心。
計測の仕方
先ずは紙とバインダーの末端を固定する。
何か固い自立する本や箱とバインダーで90度をつくる。
こだわる人はこの90度をセロテープで固定
90度をキープしつつ足を紙の上に乗せる!
この時自分の足を一度眺めてみると長さを測りやすいかもしれない。
汚いおじさんの足で申し訳ないのだが。。。
足の踵近辺どこが1番出っ張ってるだろうか?
出っ張ってるところから足の指の先までが足の長さになる。
そして線を引き測る!!
もちろん、甲高幅広で前後するしデザインで
靴の作りで変わってくるのだけれど。
左右で足の大きさが違う人が実際の売場ではほとんど。
踵の出っ張ってるところから爪先までが実寸
靴の測定する機械について
実際、今、大手の靴屋さんで
流行の電子的な測定器で測っても24.5cmが実寸で出てくる。
それもそのはず測定器は
2Dしか2次元的でしか長さを履かれない。
しかし現実は奥行きと言うものがあり人間の足は三次元的3D的構造
うちの売場にもある測定器とんでもないポンコツの。。。
私が計る時はあくまでも参考にと言って
参考にもならん数字について説明する(;゚Д゚)
会社としてこんな使えないものを出してくるなんて。。。
ただ機械の使い方を知ってる店員
イマイチな店員
メンドクサイ店員機械の機能的限界を
現状周知徹底しない会社
計測結果を気にしない店員様々な原因があるのだけれど
営利的利潤を追求する会社が無料で実施していると言う点に留意するべき。
足のデータを取りより快適なインソール作り靴作りをする
これは素晴らしい!会社とはこうあるべき!!
しかし実のところは年齢性別における足のデータを
集めて靴のメーカーに売りさばく
靴屋の副業といったところが正確なところだと思う。
データはあくまでもデータ
足の形のデータを取りたければ
売れた靴を分析して、実際に
どの幅の靴を作ればいいのか、調べれば良いだけだとも思うけれど。
結果としては足にとって良い靴がたくさん出回れば
足から健康が始まり特にサイズ的に無理をして履いている
女性の様々なイライラ家庭でのイライラ職場での
イライラそれらが解消するかもしれない。
それらが少しでも減れば人間社会が
より良いものになるのではなかろうか。
不健康な靴は誰にとってもメリットが無い!
一体全体パンプスなんてものをいつまで
日本社会は女性に強要するのだろう。
もちろん、スタイルをよく見せるその点で
好きで履いている人も要るだろうけど。
足の不健康は外反母趾から始まり骨盤、
背骨のゆがみに体全体に深刻なダメージを与える。
それは多額の健康保険料金歩けなくなった場合になど
介護保険料金にも実はかなりの影響を及ぼしていると一販売員ながら思っている。
親の趣味で足にあわない靴を履かされ
デザイン性の高い高価な靴を履かすことで
愛情だと思っている親が一定数いて
販売員としていつも言うべきか言わないべきかで迷う。
ネットだからはっきり言おう足にあわない靴を
現在の纏足であり積極的虐待だ!
販売員は売らないといけない
満足を売るのがサービス業の真髄
だが一人の親として子供に恥じない行いをしたいその葛藤の中
如何に先導的に適切な靴を売れるか、そこを極めていきたいなぁと思う。
ちなみに土日用に子供がデザイン重視な靴を
履くほんのちょっぴりな時間
これが健康にどれだけあたるかそこは本当に微妙。。。
サイクル的に半年くらい足に合わない靴を履くこれも微妙。
3カ月位履いて実際足にあうか、
あわないかそこでの判断にもなると思う。歩き方も。。。
早く日本中の人が好きな靴と
自分の好きな服で働けるようにばればいいのに、と思う。
もちろん、衛生的に不可能な場面も
あるかもしれないけど。。。
販売員としてはそこに
大きな市場と需要があると思う。
長文お読みいただきありがとうございました。
コメント