ATHREAM ハイカットスニーカー

虎雄
虎雄

雨の日の子供靴って難しい。

更新履歴
2023/05/**873315 購入
2023/05/**インソール交換
2024/03/11ページ完成
2023/03/13購入方法
目次

購入の動機

雨天用靴が欲しい

靴には大きく分けて、運動靴、おしゃれ用靴、長靴の3タイプがある。

中には防水運動靴もあったり

防水おしゃれ靴もあったり、またがってたりするものも。

雨天もいける、おしゃれもいける、歩ける

この3条件に値段が安い条件も。

以前、通学用にかったイオンの学校用の運動靴がよかったから

同じメーカーで違うモデルを買ってみた。

あわせて読みたい
イオンの格安スニーカー2900円を買ってみた 虎雄 新生活はまず足元から。 更新履歴 2023.04.01 24cm(黒)通学靴として使用開始 2023.04.半 小指が当たる問題<解決済> 2023.01.06 24.5cm(黒) 中敷き卒業 2024.0...

この靴はメッシュなので、雨には激弱。。。

防水スプレーで表面につく水滴や汚れは防げるので
ちょっとした雨には対応可能。

2週間に一度はスプレーすべし!

あまり履かないブーツ

うちは女の子3人なのでブーツに関心高め。

私も20代にはアイリッシュセッターも履いていたし

自分自身はマーチンもティンバーも持ってた。

でも、今は履かない。

重いし、歩きにくいから。

コンバースのハイカットもたまにしか履かない。

履きにくいから。

子供のブーツが欲しいという声があるたび
試着しに行って違う靴を買って帰ってくる。

前はコンバース風ハイカットってて
それが小さくなったからの買換えでもある。

あわせて読みたい
3000円格安防水スニーカー イオンで格安な防水スニーカーを買って子供に履かせて水をかけてみた!

コンバースも試着してはきついと言って止めて

幅広くて楽な中敷きを入れて履いている。。。

ダッドシューズ

靴屋業界では少し前から、大きめの靴が流行中

FILAであったり
NIKEであったり

ボリュームスニーカーとも言われるジャンル

ミニマムなモノからごつい靴へ。

ごついけどシンプルなデザインが流行が終わった後も履きやすい。

子供靴は1年経たず、履き替えるので
流行を追いかけても別に構わないとも思う。

ただし、靴の内部が小さかったり
幅が小さかったりするので

この辺はNIKEに同じく
試着が必要かな、と思う。

とは言え冬自転車に乗る時など、
履き口が高い方が温かい。

ミッドカット

ミッドカットの定義はハイカットとローカットの間

踝を覆う程度の履き口の深さ

一般的なイメージではハイカットは履きにくい。。。ミッドカットであれば

紐をイチイチ解かなくても履くことが可能。

ハイカット

靴屋のイメージとしてはミッドカットは踝付近
ハイカットは足首を覆って安定性を更に増したイメージ。

ローカットはくるぶしを覆わないイメージ

値段の問題

長くとも1年

大人は長ければ5年位同じ靴を履くことが可能。

4000円の靴で1年と

5倍の20000円の靴で4年

どちらが良いかという話。

子供は1年しかサイズが持たないので

サイズアウトする1年持てば問題無いかと思う。

良い靴を買って、メルカリで売ってしまうという手もあるけれど。。。

紹介コードを入力してから
新規入会すると、500円分のポイントがもらえる!

>> UKYASN <<
フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ
よろしくお願いします!

値段の安さ

長くとも1年にということは1年間
穴も開かずに堪えれば良いということ。

ハイカットで防水なコンバースもあるけれど1万円超。。。

値段が安い靴もある。

その前に靴業界の粗利の話。

靴の多くは粗利が50%程度

イオンほどの大きな流通販路を持っている会社ならば
原価率は50%以下なのかもしれないが、、、

1足売っても1500円の利益があるかないか

どうやって企画して売って利益を得ているのだろう。

靴屋の靴の値段は多くの場合、

いくらで仕入れていくらで売れて

全部でトータルいくら儲かったかという方式。

なので、靴屋の店員の給料は安い。

セールなんてしたら本来、大赤字。

損益分岐点を超えて、仕入れ値を超えた後
セールを行い、次期シーズンの仕入れ費用を回収する。

これが自社製造ならば、値段設定がもう少し楽になる。

値段の安さの理由

自社製品には、製造企画販売まで
一貫して自社で管理する。

自社で管理するが中には、自社で買い取ったブランドや
権利を有するブランドのタグを貼り付けたりして

販売力向上を狙う場合がある。

靴屋業界の最大手のVANSやHawkinsがそれにあたる。

自社製品のうちわけはこんな感じ。

仕入れには当たり前だが、
メーカー側の人件費を含めたコストが乗ってくる。

それを省けば、その分だけ余剰が生まれるだろう、というのが
上層部の考え方

一方、下層部の販売側は、ブランドーバリューの低い自社製品は
売りづらく、

目を引くだけの価格やデザインでない限り
置いているだけでは売れない。

販売力の差が大きく出ることになり
会社の命運を握ってくることになる。

自社製品の難しさ

メーカー製品と自社製品

かつてレディーアパレルのオリジナルブランドにも
携わっていた経験からすると、、、

アパレルではオリジナルブランドは販売力さえあればよく売れた。

それも10年前、今どうなのかはわからない。

自社製品の難しさは、いかに
“ホンモノ”っぽく見せる、か。

ファッションにおける自社製品は必ず、ネタ元があり
そのネタ元をかき消して

オリジナル商品にしていくこと。

オリジナル色を強めないと
訴えられた上にその商品を扱えなくなる、という最悪の展開に。

快適性と機能性

足幅の問題

子供の足は土踏まずが無いべた足から始まり
土踏まずが出来て足のアーチが出来て

テントの様に立ち上がり、大人の足になっていく。

大人の足なってからは、しばらく平均幅で
年とともにアーチが無くなり

べた足に戻っていく。

テントを畳むように、平べったくなっていく。

ニューバランスの子供靴の特徴

足のアーチが立ち上がるのは17cm位で、
実際に17cm急激に細くなるモデルもある。

あわせて読みたい
プロが教える子供靴選びーニューバランス編 子供ニューバランス 313 373 996の違いについて。 ベビーとキッズ規格についても。

私個人の見解では、もう少し後で足ができ上げるまでは
幅広の子供が多い気がする。

足幅に関しては“遺伝”するとも言われているので
個人差が大きい、という認識

今回選んだアスリームは、幅広であり
幅広でも幅広の度合いに程度があり

それをワイズやウィズという。

ウイズ

ウイズ表記

歩行時に足が曲がるところに合わせて
靴が曲がる箇所を計って計算して出した数値の目安を

ウィズという。

詳しくはこちら

あわせて読みたい
子供の足と靴選びー新学期白靴編 靴屋による靴と足の合わせ方講座! 新学期にお勧めの白靴も

しかしながら、このウィズも足が曲がる箇所は

足の指の長さによっても変わる
歩き方によっても負荷がかかる箇所が変わるなど

あくまでも参考程度で、試着する目安程度にしておく。

3Eと4E

流通している中で、見た中で横幅が大きいのは5E

一般的な規格では4E

その次が2E

ウイズの大きさ

B(小さい)<D<2E<3E<4E<5E(大きい)

実店舗では男性では2Eが多く、女性ではDが多いイメージ

あくまでも店舗である販売員の主観。

Dの標準幅の人は大抵の靴が履けるのでネットで買っている可能性。

女性で3Eだとかなり広い認識。

幅広とウイズの表記

幅広の足が4Eや3Eで必ずフィットするか、と言われたわ
そうではない。

あくまでも、足を入れて試着する目安程度。

幅広の人がD表記のニューバランスのフィット感が最高で
喜んで帰る、ということは靴屋の現場としてはよくある。

それにベストのフィット感を求めて靴を買う人ばかりではない
そういう現実も

防水性能

耐水というレベル

防水には工業規格がある。

防水機能性表示ランク

上に行くほど防水性能が高い。

完全防水

防水設計

耐水

撥水

【耐水】
靴内部に防水シート、縫製部にも防水テープを使用した耐水構造。接地面4cm×4時間の浸水検査にクリア(完全防水ではありません)

https://www.g-foot.jp/products/330596887331520

耐水についてネットで調べてみたけれど
具体的には出てこない。

私の靴屋のイメージとしては

完全防水は2種類

ゴム製の長く靴みたいなやつと

防水シートを靴下的に
靴のインナー素材に採用しているか。

防水設計は、上の甲部分だけ防水シートで覆い

靴底の高さで水の侵入を防ぐというもの

耐水は、本来は64クロスのように
素材でもって水の侵入を止めるという構造

64クロスと言えば
シエラデザインのマウンテンパーカーであり

技術としては少し古い技術。

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)
¥33,440 (2024/03/10 01:48時点 | Amazon調べ)

60/40クロスとは、横糸に綿を約60%、縦糸にナイロンを約40%の比率で織り上げられた生地の事でその比率から通称ロクヨンクロスまたはロクヨンと呼ばれています。 ※SINCE 1968 THE ORIGINAL 60/40 LINE SIERRA DESIGNSはシエラデザインズ社の登録商標です。

http://sierra-designs.jp/item/made-in-usa/

防水性能が期待できるのはこの耐水まで。

撥水は生地が水をはじくだけで
弾けるのは水滴くらい。

実物レビュー

外観

正面

本当にシンプルな顔つき。

どこのメーカーもこの手のハイカットは売っている気がする。

それゆえに服の邪魔はしないので使いやすい。

意外と見えるところは汚れがていていない。

側面

コート系にしてはソールが
分厚い気がする。

それはソールに防滑性能を持たせるために
少し大きくしているからかも。

普通は気にならないとは思う。

後面

シンプル。

後ろから見るとバスケットシューズがもとになっている

コート系だなと感じる。

靴底面

実は結構履いてから写真を撮っている。。。

当たり前だが、靴底は特別な素材ではない。

4000円の靴にそこまで求めるのは酷。

しかしながら、靴底を加工することにより

防滑性能を持たせている。

履き心地

重さ

安い防水靴によくある重い靴。

23.5cm、片足でこの程度の重さ。

どの程度かというと

大人の27cmコンバースでこれくらい

4000円で耐水靴で357g

かなり軽いと思う。

ランニング系シューズはもっと軽いけれど、

この靴はウオーキング系なのでその中では軽め。

横幅

横幅の規格、ウィズはジョインポールと
足の長さを計算して算出している。

ジョイントポール計測中。。。

なので足の指が長かったり
甲が高かったりすると靴があわなかったりする。

履いてみないとわからないと言えばわからないけれど、、、

防滑性能

子供曰く、雨の日も滑らないらしい。

防水性能

子供曰く、雨の日も濡れないらしい。

インソール交換

インソールを交換する理由

クッション性向上

4000円の靴に2000円のインソールを入れるとどうなるか

履き心地がよくなり快適になり、1万円相当の靴と同じくらいの
履き心地になることも。

歩行性向上

防滑ソールはソールの特性上どうしても曲がりにくい。

曲がりにくいのでインソールで足裏の退場移動を補助するインソールを入れる。

疲労軽減

クッション性能が上がり、足裏への負荷が減ると

疲れにくくなるので歩いても疲れにくくなる。

インソール計測

靴のサイズが表記が23.5cm

分かりにくいけど足が乗る部分は24.5cm

なのでソルボウオーキングSサイズを購入!

実際にいれたインソール

外観
ソルボ
¥1,555 (2024/10/12 00:54時点 | Amazon調べ)

質感

触り心地は少し特殊で
ソルボ繊維という人工筋肉を使っている。

衝撃吸収に優れて入りけれど
適度な反発力もある。

厚さ

元々靴に入っていたインソールは普通のインソール

インソールに穴を開けて、蒸れないようにするなど
工夫はしてあるけれど。

一方、ソルボウオーキングは土踏まずを上げる為に
土踏まず付近だけ分厚くなっている。

そのため、計測する場所によって分厚さが違う。

それでも、元々のインソールより少しだけ分厚い。

アーチ回復効果

土踏まずを上げると、足のアーチが回復し
足の踵から地面に落ちるようになる。

また、土踏まずを上げると広がっていた足が持ち上がり

足の横幅が減少するので
小指が当たらなくなる可能性がある。

今回はその小指が当たって痛いというのと

靴の縦幅が大きすぎるという意見が子供から出たので

ソルボウオーキングを導入。

購入後レビュー

1か月

特に問題無し。

強いて言うならば

案外汚れない。

10か月

春夏と暑いからか雨の日以外あまり履かなかったが

冬に入り、暖かいとかで自転車でのお出かけ

週末のお出かけでよく履くようになった。

ウオーキング系のインソールを入れているので
他の靴に比べて疲れにくいのかも。

履いているのをよく見る。

コーディネート365

通学

寒い冬と雨の日よく履いていた。

今、中学校は、白か黒の指定が多いので

オールホワイトなので雨の日の長靴の代わりとしても最適。

白いボリュームスニーカーなので
基本的にはなんでもいける。

真夏になると少し暑苦しい。

メッシュスニーカーか、サンダルで。

防滑スニーカーなので軽めのアウトドアも
こなせるポテンシャルはある。

ハイカットなので暖かい。

自転車やバイクの後ろに乗る時にも。

購入方法

ネット

現在、楽天とヤフーショッピングにて取り扱い中。

靴通販のシューズショップASBee
¥4,290 (2024/07/21 19:18時点 | 楽天市場調べ)

本来は、ブラック、ホワイト、白黒の3色展開だが

在庫僅少で、実店舗で探した方が良いかも。

実店舗

いつもながら、イオン直営の靴屋にて販売中。

アスビーの一部店舗でも売っているみたい。

定価3900円+税といった安価な商品だが

いつも通りwaonポイントを最大化で購入がお得!

もえるごみぶろぐ
waonポイントのお得な使い方 waonポイントを効率よく貯めて、イオン以外でも便利に使う方法。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次