イオンの格安スニーカー2900円を買ってみた

虎雄
虎雄

新生活はまず足元から。

更新履歴
目次

購入の動機

値段の安さ

色々なモデルがあるみたいで

今回チョイスしたのはこちら!

写真は、2足目の24.5cm

靴屋の多くは粗利が50%程度

イオンほどの大きな流通販路を持っている会社ならば
原価率は50%以下なのかもしれないが、、、

1足売っても1500円の利益があるかないか

どうやって企画して売って利益を得ているのだろう。

靴屋の靴の値段は多くの場合、

いくらで仕入れていくらで売れて

全部でトータルいくら儲かったかという方式。

なので、靴屋の店員の給料は安い。

セールなんてしたら本来、大赤字。

損益分岐点を超えて、仕入れ値を超えた後
セールを行い、次期シーズンの仕入れ費用を回収する。

これが自社製造ならば、値段設定がもう少し楽になる。

値段の安さの理由

自社製品には、製造企画販売まで
一貫して自社で管理する。

自社で管理するが中には、自社で買い取ったブランドや
権利を有するブランドのタグを貼り付けたりして

販売力向上を狙う場合がある。

靴屋業界の最大手のVANSやHawkinsがそれにあたる。

自社製品のうちわけはこんな感じ。

仕入れには当たり前だが、
メーカー側の人件費を含めたコストが乗ってくる。

それを省けば、その分だけ余剰が生まれるだろう、というのが
上層部の考え方

一方、下層部の販売側は、ブランドーバリューの低い自社製品は
売りづらく、

目を引くだけの価格やデザインでない限り
置いているだけでは売れない。

販売力の差が大きく出ることになり
会社の命運を握ってくることになる。

自社製品の難しさ

メーカー製品と自社製品

かつてレディーアパレルのオリジナルブランドにも
携わっていた経験からすると、、、

アパレルではオリジナルブランドは販売力さえあればよく売れた。

それも10年前、今どうなのかはわからない。

自社製品の難しさは、いかに
“ホンモノ”っぽく見せる、か。

ファッションにおける自社製品は必ず、ネタ元があり
そのネタ元をかき消して

オリジナル商品にしていくこと。

快適性と機能性

足幅の問題

子供の足は土踏まずが無いべた足から始まり
土踏まずが出来て足のアーチが出来て

テントの様に立ち上がり、大人の足になっていく。

大人の足なってからは、しばらく平均幅で
年とともにアーチが無くなり

べた足に戻っていく。

テントを畳むように、平べったくなっていく。

ニューバランスの子供靴の特徴

足のアーチが立ち上がるのは17cm位で、
実際に17cm急激に細くなるモデルもある。

あわせて読みたい
プロが教える子供靴選びーニューバランス編 子供ニューバランス 313 373 996の違いについて。 ベビーとキッズ規格についても。

私個人の見解では、もう少し後で足ができ上げるまでは
幅広の子供が多い気がする。

足幅に関しては“遺伝”するとも言われているので
個人差が大きい、という認識

今回選んだアスリームは、幅広であり
幅広でも幅広の度合いに程度があり

それをワイズやウィズという。

ウイズ

ウイズ表記

歩行時に足が曲がるところに合わせて
靴が曲がる箇所を計って計算して出した数値の目安を

ウィズという。

詳しくはこちら

あわせて読みたい
子供の足と靴選びー新学期白靴編 靴屋による靴と足の合わせ方講座! 新学期にお勧めの白靴も

しかしながら、このウィズも足が曲がる箇所は

足の指の長さによっても変わる
歩き方によっても負荷がかかる箇所が変わるなど

あくまでも参考程度で、試着する目安程度にしておく。

3Eと4E

流通している中で、見た中で横幅が大きいのは5E

一般的な規格では4E

その次が2E

ウイズの大きさ

B(小さい)<D<2E<3E<4E<5E(大きい)

実店舗では男性では2Eが多く、女性ではDが多いイメージ

あくまでも店舗での主観。

Dの標準幅の人は大抵の靴が履けるのでネットで買っている可能性。

女性で3Eだとかなり広い認識。

撥水<防水性能>

防水機能まではいかないが、撥水性が高い素材を使っていて

水滴がしみ込みにくい仕組み。

あるよりも、無い方が確実に良い機能。

特に子供が使う場合!

子供靴と大人靴の違い

サイズ感

まずは、我々靴屋が持っているイメージの話。

大人靴に比べて子供靴の方が小さめ。

比べ靴にもよるし、靴同士を比べても
何の意味もないけれど。

足にフィットしていれば、それで
良いわけで。

カラー

先入観としては、子供の靴のほうが派手であり

子供受けしそうな色でデザインされていることが多い。

子供受けしそうな色(=売れそうな色)も

どんどん洗練されていき
女児にいたっては、レディースに寄って行っている気がする。

小学生4年生くらいで、ブラックやネイビーを
履きたがる層が一定数存在する。

1人の親としては、子供の時にしか履けない派手な靴を
履けばいいのに、と思うのだけれど。

値段

靴屋の経営目線でいうと、

子供靴は売り切りと回転率。

1年で売り切るように販売する。

子供自体が、1年に2回靴を買い替えるので
大人の靴に比べて、需要が格段に高い。

しかしながら、ニューバランスやアシックス、ミズノのように

大人の最安靴と子供の平均靴で近似価格帯の靴もあるけれど。

asics(アシックス)
¥3,080 (2024/01/17 12:07時点 | Amazon調べ)

実際に購入したアスリーム

実物の写真

上から見ると、こんな感じ

変哲もないメッシュの運動靴

よく見ると、メッシュ部分を破れにくくする為に
生地が当ててあるのもうれしいところ。

後ろから見ると

靴を履く時にあると便利なストラップ

ストラップには光を反射するリフレクター付き

サイドから見ると、、

一見、厚底に見えるけれど、厚底風なだけで
履き入れ口は普通な感じ

子供靴としても使えそう!!

履いて2、3日では当たり前だけど問題無し。

靴底は耐久性は低そう。

どれくらいもつかは、履かせてみてから検証。

履き心地

幅の広さについて

初代24cm

3Eという規格はやや広め

子供の瞬足、ムーンスターなどではよくある幅広の靴の規格。

こちら、サイズ表記は24cm」のインストール

インソールを測ると、、、

実寸25cmなので、普通のスニーカーサイズ感。

実寸24cmの足向け。

インストールの横幅は

ちょっと精確ではないけれどワイズを計ってみると、、、

あくまでも参考程度に。

4月から履き始めて、1月に買い換えて
約10か月履いてサイズアウト。

よかったのでまた、0.5㎝アップで購入

小指が当たる場合

当サイトでもお馴染み

中を広くするソルボヘルシー

オリジナルの約半分の厚さ

土踏まずをあげることにより
横幅の減少

足のアーチの回復などが見込まれる。

正しい、足の動きができるようになるので
足裏への衝撃が正しく足を伝わるようになるので

疲れにくくなる。

個人差ですが。。。

2代目24.5cm
足の実寸

去年の同時期の測定結果がコレ

2022年12月

いつものようにフットメジャーで図る。

マニュアル通り

肩幅に足を広げて前を向いてじっとする。

計測結果はこちら!

https://www.moonstar.co.jp/whatshoes/select/size.html

足囲しか足の横幅しか成長していない、、、

Tシャツ魂 楽天市場店
¥2,400 (2024/01/19 01:08時点 | 楽天市場調べ)

ここに靴下を履いて+0.5cm

成長していないが、靴を触れば、

24cmの靴は捨て寸が全く無くきつそうな感じ。

見た感じ、足の指が長めなので

それゆえ、足の屈曲性が少し違うのかも。

サイズ感の正解は履く人が決める!!

快適インソール

この2900円という安さで学校では
同じ靴を履いている人がたくさんいてる模様

幼稚園の時みたいにお名前シールを貼る選択

さすがに中学生にもなるとお名前シールは嫌だそうで

わかりやすい様にインソールを交換することに。

今回はサイズ感は変えずにクッション性能を上げるインソールをチョイス

少しだけインソールにオレンジが付いていて
脱ぎ履きする時にわかりやすいらしい。

靴と同じ位するんですけど、、、

ネットでは完売

少し前までは2900円、税込み3190円のアスリームが
買うことが可能だった。

今現在は、アスリームを扱うアスビー通販も売り切れ。

白はあるけれど

あわせて読みたい
アスリーム | ATHREAM レディース 通販 ATHREAM アスリーム レディース 軽量撥水ランニングシューズ【幅広3... アスリーム | ATHREAM レディース ATHREAM アスリーム レディース 軽量撥水ランニングシューズ【幅広3E/滑りにくい】 873302 ホワイト【レディース】[2131][2246_1] 【アス...

ここは実店舗のイオンで
ワオンポイントを利用してお得に買うと良いかも。

購入後レビュー

10か月後

靴の表面

サイズアウトまで破れることなくなんとかもった耐久性。

上から見ても横から見ても
穴など見当たらず。

靴の表面的にはまだまだ履けそうだが、、、

靴底の摩耗

夏休み以外週五日、

片道700m通学で続けてこの有様

税込み3190円の靴を通学で使うと、、、

こうなる。。。。

中学1年生卓球部女子で
外で走っていたわけではない。

我々、靴屋からすると

3190円で一足回しで

10か月も持ちこたえるなんて

なんという耐久性なんだと、感心してしまう。

成長期の子供は半年から10か月でサイズアップするので

このくらいの耐久性で良いとは思う。

アーチの形成

耐久性と金額のバランスがあまりにも
素晴らしいので0.5cmアップで

2足目購入。

校則で靴は白か黒のみ利用可能

同じくブラックで。

1足目の時は小指が最初あたるので
ソルボヘルシーに中敷きを交換

それで事なきを経ていた。

それから10か月

ソルボヘルシーの効果が表れた。

10か月後のソルボヘルシーがこちら。

中敷きが削れているポイントが若干、指の付け根っぽいけれど、、、

土踏まずの箇所にまったく負荷がかかっていない。

すなわち、アーチが出来ているっぽい。

そして、24.5cmになるとソルボヘルシーがなくても

3Eのアスリームが履けるようになった。

家の目の前に小学校があるので
単に適切な運動量でアーチが出来た可能性もあるけれども。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次